薬膳で心も体もあたためませんか?

投稿者:

オーストラリア 薬膳

こんにちは。
なんだかたいそうなタイトルを
生み出してしまいました
インターンのmeiです

近頃みなさんどうお過ごしですか?
すっかりメルボルンの冬に慣れましたか?

私はというと災難続き、、、

少し私の話を聞いてやってくださいませんか?
勝手に話させていただきますね。。。

日本から6月末に帰国する前々日に
経絡リンパマッサージを体験。
その翌日にカイロプラクティックを体験。

それらはのちのち体のけだるさ、熱を
引き起こす可能性があると注意されており
メルボルンに帰国してからというもの
なんとなく体の不調が続いていました。

それに拍車をかけるように
親知らずが今まで体験したことないほどに
痛み出しました。
なんとなく頬も腫れ、口も開けづらい。

歯医者さんはオーストラリアでは
プライベート保険に入ってないと
基本的にはカバーされません。

なので少し様子を見てたのですが限界。

歯科にかかり、検査を経て
その親知らずは虫歯になっていて
先日抜いてきました。さよなら。

数日経ってもあごが痛い感じがするし
穴がぼっこり空いているので
反対側でのみ咀嚼しないといけないという
少しストレスを感じる日々が継続。。

そして昨日。
バスで携帯を落としました。
即効たまたま一緒に出勤した彼に
バス会社に電話をかけてもらうもつながらず
私も電車の駅のインフォメーションに行って
電話をかけさせてもらい、
結局見つかったが1時間半待つことに。

そこはイーストサバーブのClayton駅というところで
以前も行ったことがあった
Chayo Japanese Cafeで時間をつぶすことに

美味しい抹茶ラテを飲みながら
携帯もないので時間をどうつぶそうかと悩んで
ふと棚にかざってあった”薬膳ドリンク”に
目が留まり、読ませて~と頼み熟読。

シンプルに面白い!!!

温めも デトックスも いつもの飲み物にちょい足しするだけ! 薬膳ドリンク

という本で、いつも飲んでいる
お茶や紅茶、牛乳や豆乳に
足すだけで体の様々な症状を和らげてくれるというものでした。

みなさんご存知のように
私は暑がりです。
でも手先は冷たいのです。
今もオフィスだからとはいえ
半袖でブログかいてます

冷えは体によくありません。
特に女性にはNG!

なのでみなさんのなかでも
もともとあった症状、
オーストラリアに来てから出た症状など
あると思います。

前置きがすんごく長くなりましたが
今回はその薬膳ドリンクについて
少しご紹介できたらと思います。

この冬を万全な調子で乗り切りましょう!!

早速ですが
中医学(中国の伝統医学)では
私たちの身体は
「気」「血」「水」が全身を絶えず巡り
臓器などの機能をを維持し
活性化させています。

その3つがバランスよく巡っている状態が
健康な状態といえ、
巡っていなかったり、不足している状態を
6つに分類に表しています。

1、気虚=「気」が足りてない状態 
2、気滞=「気」が滞っている状態 
3、血虚=「血」が足りていない状態 
4、お血=「血」が滞っている状態 
5、陰虚=「水」が足りていない状態 
6、水滞=「水」が滞っている状態 

すみません、タイプ別に見分ける項目があるのですが
今回は割愛させていただきます><

そのタイプ別におすすめの足すものがあります!

その本を読んでいって
クコの実(Goji Berry, Lycium chinense)
なつめ (Jujube, Chinese date)
がスーパーフードだということがわかり
早速中国系マーケットに行き
その2つと白きくらげ(White fungus)を購入しました
しかも安い

白きくらげは肌を潤し、美肌にいいそうで
最近乾燥肌に悩んでいる私に持ってこい!

クコの実は滋養強壮、目の疲れ、老化防止
なつめは冷えや血行改善、PMSの緩和などなど、、、

紅茶(ブラックティー)と一緒にお湯で蒸らし飲む。
その実は食べたほうがよさそうです

すぐに効いてくれればいいのですが
そう簡単にはいきませんよね。
でも継続は力なり!
根気よく続けてみます!

日本のように何かあればすぐに病院に行ける訳ではない。
自分で出来る限りのことをしないとですよね

みなさんも興味があればぜひ検索して
ご自身にあったちょい足しを見つけてください

ちなみに!!!!
8月の全金曜日に肉まんパーティを行いますhooray!
SNSでiaeのイベント情報をシェアしてくれた方、
30名限定で肉まんをプレゼント

詳細はiae留学ネットのFacebookInstagramにて
お知らせいたします
要チェックです

では、、、
Have a nice day

mei