TEDを見てプレゼンテーションに備えよう!

みなさんこんにちは!NODOKA です

今日はメルボルンで学校に通っている方なら一度は抱えたことのある問題、プレゼンテーションについて書いていこうと思います!

メルボルンで語学学校10週間通い、そして現在TAFEに通っているのですが、なんといってもやはり海外の学校は日本と比べてプレゼンテーションをする機会がとても多いです

 

プレゼンテーションといっても色々な形のものがあり、中でも私が一番苦戦したのが語学学校に通っているときにやった、ある題に対する賛成反対かの自分の意見をまとめ発表し、聞いているクラスメイト全員を納得させる といったものです。

研究発表のように自分が調べたことをまとめて発表する形のプレゼンテーションは何度かやったことがあるのですが、聞き手を納得させるというプレゼンテーションをするのはとても難しかったです。。。

 

その際に先生がお手本として見させてくれたプレゼンテーションがTEDです!

TEDとはオンラインで様々な講演を配信しているアメリカのメディア組織で、TEDのウェブサイト、TEDの公式アプリYouTubeから動画を見ることが可能です。

 

今回はTEDのウェブサイトの使い方、TEDを使った勉強のしかたを書いていきますね

 

 

まずted.com と検索してもらい、Browse all talksをクリックすると、トピックの種類、日本語訳がある動画、動画の長さが選べます

 

5分の動画もあるのでスキマ時間に見るのもおすすめです!

そしたら沢山の動画が出てくるので、気になる動画をクリック!

 

 

Detailをクリックするとあらすじが見れて、Transcriptをクリックすると和訳が見れます。

 

 

動画と共に青いハイライトが動いて、プレゼンターがどこの部分を話しているのか分かるので、TranscriptEnglishにセッティングすれば、リーディング、シャドーイングの練習も出来ちゃいます

内容によって難しい単語が出てくると思いますが、日本語訳があるので、わからない!無理!となることもありません笑

 

プレゼンターの手の動きや、抑揚の付け方、話の組み立て方などに注目して動画を見ると、とてもプレゼンの参考になります!

中でも私が重要だと思ったポイントは、、、

聞き手を注目させる、話に引き込ませる為のオープニングトークや質問

聞き手を飽きさせないように質問をする、話を投げかける、ちょっとしたジョークを挟む

話の内容によって声のトーンを変えたり、アイコンタクトをとったり、手を動かしたり。。。

などなどです!

 

これらのポイントをカバーして、本番までに沢山練習した結果、、、

先生から今までで一番高い評価がもらえました!!!

クラスメイトからもよかった!一番好きだった!とのコメントがもらえて、とてもうれしかったのを今でも覚えています

私のようにプレゼンテーションの見本としてTEDを見るのも良し!リスニング練習目的で聞くのも良し!リーディング練習でスクリプトを読むのも良し!スピーキングの練習としてシャドーイングにも使えます!!

 

是非つかってみてくださいね! とってもおすすめです!

 

ちなみに 私がオススメするトークはJonann HariさんのEverything you think you know about addiction is wrongというお話です!日本語訳もあるので是非見てみて下さいね!

 

本日も読んで頂きありがとうございました

 

iae Edu Net Melbourne
(iae留学ネット・オーストラリア メルボルン支店)
Level 5 250 Collins St Melbourne VIC 3000 Australia
(日本語医療センターの上)

お気軽にご相談ください^^

iae留学ネットのオーストラリア留学相談はこちら↓無料です!
オーストラリア留学相談