オーストラリアで自動車整備士になる

投稿者:

皆さん、こんにちは iae 留学ネットメルボルン支店です。

今日は自動車整備士(Automotive)についてです。

オーストラリアは日本に比べるとかなり車社会です。日本みたいに時間通りこないのがオーストラリアの電車。笑 そんなこともあってかオーストラリアでは結構古い車も普通に乗っています。走行距離が10万キロ、20万キロでも中古車で売り出されています。壊れるまで乗り続ける人もたくさんいます。そうなると壊れる車、壊れやすい車が多いため自動車整備士さんは常に需要があります!!

車好きな人にとってはぴったりの職業です。力仕事ということもあり男性に人気のコースですが最近では政府の推奨もあり女性の受講者も急増しています。 下記は自動車整備コースで有名なKangan Institute(公立TAFE)で学習した学生(女性ウインク)の感想ビデオです。

                                 (Kangan Institute エージェントマーケティング素材から引用)

オーストラリアで勉強できるAutomotiveのコース

Certificate III レベル ー 基本的な内容を学習、自動車の種類、修理部分によりコースが以下に分かれます。(1年~2年)

車 Light Vehicle Mechanical Technology ー 主に普通自動車の修理、メインテナンスを学習

トラック Heavy Commericial Vehicle Mechanical Technology ー 主に大きなトラック、バス、ダンプカーなどの大型車の修理、メインテナンスを学習

車Automotive Electric Vehicle Technology ー 主に電気自動車の修理、メインテナンスを学習

車 トラック Automotive Diesel Engine Technology ー 主にディーゼルエンジン車の修理、メインテナンスを学習

車 トラック Automotive Body Repair Technology ー 主に車体部分の修理、メインテナンスを学習

車Automotive Electrical Technology ー 主に車の電気系統の修理、メインテナンスを学習

     

Certificate IV レベル ー 上記の基本的な内容をもとに点検作業、故障部分の発見を中心に学習(半年~1年)

Automotive Mechanical Diagnosis ー 主に点検作業、故障部分の発見・修復を学習

Automotive Mechanical Overhauling ー各パーツごとのさらなる点検、故障部分の発見・修復を学習

     

Diploma レベル ー III, IVレベルで学習した実践的な内容をもとに、最終の評価、書類作成、経営などを学びます。(10か月~1年)

Automotive Technology ー さらなる自動車整備の調整、複雑な修理、書類作成などと共に学習

Automotive Management ー 主に自動車整備経営について学習

トータルでどの組み合わせで勉強するかにもよりますが、2年ー3年半となります。

電球人気のコース組み合わせ電球

需要が高いコース・分野:Certificate III Light Vehicle+Certificate IV Mechanical Diagnosis+Diploma Automotive Management

特殊な技術獲得コース:Light Vehicle 以外のCertificate IIIレベルコース+Certificate IV Mechanical Diagnosis

実践的な内容で勉強したい方:Certificate III(上記のどのコースでも)+Certificate IV Mechanical Diagnosis+Diploma Automotive Technology

自動車整備士の認定団体はTRA となります。永住権や卒業生ビザの申請を考えられている方はこの団体への登録・条件確認も必須です。(この場合は2年以上のコース組み合わせが必要です。)TRAに関してはこちら

Automotiveコースは実務を学ぶことがほとんどです。スキルとして身に着けていくことが大切で、学校内には実際に車を修理、点検、メインテナンスするための作業所が併設されてあり、実践的な内容を勉強することができます。

実際にどんなことを学ぶの?どの学校がどのコースを開講しているの?もっと詳しく知りたいと思ったかたは下矢印下矢印からお問い合わせください。

留学に関するお問い合わせは世界中どこからでも

下記からお気軽にどうぞニコニコ

お問い合わせは、下記LINE、電話、メール等にて。

 iae Edu Net Melbourne
(iae
留学ネット・オーストラリア メルボルン支店) 

Tel +61 3 8626 9300 / +61 3 8626 9340(日本語でどうぞ)

E-mail : iae-japan@iaeedunet.com
Web : iae-au.com

Lineからのお問い合わせ: @mjg5222u でID検索
Instagram: iaejapanで検索
Facebook: オーストラリア留学のiae留学ネットメルボルン支店で検索
iaeスタッフブログ: www.iae-au.com/blog/